Hellこんにちは。わたしTime

いえ時間が好き。他愛のない日常とアート作家生活。

赤坂 日枝神社の大階段

強い冬型の気圧の影響で、日本列島は厳しい冷え込み。

関東地方はその中でも、雪が降っていないだけでも有難いです。

寒さもお昼頃になると、日差しもあり、なんとかしのげます。

 

用事もあり赤坂に行きました。

日枝神社がすぐ側なので、新春のご挨拶に伺いました。

  f:id:nonshan:20180115003436j:plain

 

今回はいつもと違う入り口から入ったのですが、

兎も角、びっくりです。

まるで、宝塚歌劇の舞台のフィナーレを飾るレビューの大階段を

想像させる位の大きな、大きな階段がありました。

 

    f:id:nonshan:20180115005635j:plain

この神社の鳥居の上には、三角の屋根。

 

そして、何よりも驚いたのは、端っこに付けられたエスカレーター。

いつもは別の入り口からで、

神社への山道を幾重にも曲がって登ります。

 

      f:id:nonshan:20180115005938j:plain

 

   nonshan もエスカレーターで。

           f:id:nonshan:20180115010906j:plain

とてもいい眺めです。

小高い山の上にある神社よりも更に高い周りの建物。

 

       f:id:nonshan:20180116001618j:plain

 

       f:id:nonshan:20180116001702j:plain

神社の山門には、よく武将や狛犬が本殿をお守りしていますが、

ここはお猿さん。

「勝る」だそうです。だから、仕事運、出世運、金運 が up。

日枝神社の周りには、国会議事堂、議員会館、官邸などがあり、

議員さん達も来られます。

 

f:id:nonshan:20180116005905j:plain

社務所にはお猿さん関係のお守りが多いのですが、

なぜか、狐のお守りが。姿がいいので、買ってきました。

 

      f:id:nonshan:20180116005947j:plain

境内の一角には、「さざれ石」がありました。

日本の国歌に出てくる「さざれ石」です。

 そうそう忘れていました。

お正月飾りを納めに伺うのが、目的でした。

色々と気になることが多くて。

     f:id:nonshan:20180116010905j:plain

お参りの後も同じコースで帰りました。

大階段を。眺めがとてもいいです。

と言っても、大都会のビル群の眺めです。

     f:id:nonshan:20180116010927j:plain

ビルの壁のガラスに周りのビルの様子が写り込んで。

歩道のタイルもモザイクに仕上げられています。

手前のポールの奥に見える屋上に円盤型のものが乗っている建物、

赤坂サカスがよく見えます。

 

 赤坂見附駅近くの 「 青埜 」で、花びら餅、うぐいす餅、名物の赤坂もちを

買い込み、至福の喜びで後にしました。

なんて単純な あ・た・し!!!