Hellこんにちは。わたしTime

いえ時間が好き。他愛のない日常とアート作家生活。

冬は根菜料理が美味しい  レンコン と にんじん

今年の冬は、天候が不順で未だに暖かく感じる日もあります。

そのお蔭でしょうか、冬の野菜、とくに根の野菜、根菜類が豊作でお安いので

本当に助かっています。

 

大根、カブ、人参、蓮根、ごぼう、里芋など。

 

以前にも蓮根のお料理を紹介しましたが、

もう一つ、とても心にも体にも優しいお料理を。

 

ー〜ー豆腐とかにのとろーり れんこん煮ー〜〜

        f:id:nonshan:20181206145822j:plain

 材料  2人分

レンコン(太めのもの) 120〜150g                

 木綿豆腐        1丁

かに缶(小)ほぐし身   1缶(55g)・・・カニカマで代用可

出し汁          2カップ

ーーー

☆       酒       大さじ1

☆  塩       小さじ 1/2

☆       しょう油    小さじ 1/2

 

生姜汁     小さじ1

細ねぎ(小口切)少々

酢       

ごま油

 

作り方

1) レンコンは皮をむき、酢水(水cup1 に 酢小さじ1を加えたもの)に

   くぐらせ、水気を拭いてすりおろす。

   (黒ずみにくくなる。浸し過ぎると栄養価が下がるので注意。)

   ◎ 皮付きのままでもO.K.    皮付きだと香りや粘りがよくでる!

 

2) 鍋に出汁(2カップ)を入れ、かに缶を汁ごと加えて中火にかける。

 

3) 煮立ったらレンコンを汁ごと加えて混ぜ、トロミがついたら☆印を加えて

   味をととのえる。

   ◎ すりおろしたレンコンのでんぷんで、自然なとろみがついてくる。

 

4) 豆腐の水気を軽く切り、4〜6等分に切って加える。

 

5) 弱火で2〜3分程煮て豆腐を温め、器にもって生姜汁(小さじ1)、

   ごま油(適宜)を回しかけ、細ねぎを散らしたら出来上がり。

 

かに缶を使わない場合でも出し汁がしっかり取れていれば美味しくいただけます。

レンコンは煮物でも、天ぷらなどの揚げ物類でも歯応えを楽しむお料理です。

すり下ろしたレンコンは、トロミがつき円やかで 、ほっこりした一品で

 お年寄りから子供たちにも喜ばれそうです。

 

ー〜ー にんじんの 蒸し焼き ベーコン添え ー〜〜

    f:id:nonshan:20181206202954j:plain

材料

にんじん(大)  1本(300g)

カブ(大)    2個

ベーコン     100g

オリーブ油     大さじ2

水きりヨーグルト お好みで

 

作り方

1)にんじんは縦半分に切る。 カブは横半分に切る。

  ベーコンは半分の長さに切る。

 

2)フライパンにオリーブ油を中火で熱し、にんじんとカブの切り口を下にして並べ、

  約2分間焼く。

      f:id:nonshan:20181206210848j:plain

       その後、フタをして弱火で約5分間蒸し焼きにする。

  ◎にんじんはフタをして蒸し焼きすることで、美味しくしっとり仕上がる。

       f:id:nonshan:20181206214737j:plain

 


 3)にんじん と カブ を返して、ベーコンを加え、

  中火でサッと炒めながら約2分間焼き、フタをして弱火で5〜6分間蒸す。

  にんじんが柔らかくなるまで蒸し焼きにする。

      f:id:nonshan:20181206212434j:plain

 

4)にんじんに火が通ったら、塩、コショウ(少々)をふり、

  サッと炒め合わせる。

  器に盛り、水切りヨーグルトをのせて頂く。


 にんじんの香りが抜け、しっとりとし「これがにんじん!?」と思う感じに。

水切りヨーグルトをのせて頂くと更にオシャレな一品になりました。

 

今回、食べ応えのあるように、特に太いニンジンを選びました。

ちょっと蒸し焼きの時間がかかり、写真のように焦げ気味になりました。

ほどほどの太さで試してください。

美味しさは、前回と変わりませんでした。

 

水切りヨーグルトは、市販のプレーンヨーグルトの水分を取り除いたものです。

簡単に作れます。

仕上がりは、さっぱりしたチーズです。

 

      f:id:nonshan:20181206233602j:plain

      f:id:nonshan:20181206233747j:plain

 

簡単にプレーンヨーグルトから水切りヨーグルトにする方法。

 

上左・・・コーヒードリッパーにコーヒーフィルターをセットし、

     サイズにあったカップなどでホエイを受けます。

     その中にヨーグルトを入れます。

上右・・・漏斗にキッチンペーパーをセットし、カップなどで

     ホエイを受けます。

下・・・・ざるや味噌こしなどにキッチンペーパーをセットし、

     鍋やボウルでホエイを受けます。

 

いずれかの方法で、ヨーグルトをセットします。

ヨーグルトの中の水分がポトポトと下の器に落ちて行きます。

数時間から一晩、置くだけです。

キッチンペーパーでヨーグルトを包み込み、その上に重しをすると、

時短で、固めのものができます。

 

形を整える場合は、ラップの上に乗せ、棒状にソーセージのように、

また楕円形に整えればモッツレラチーズ(?)に。

水切りをするとヨーグルトが濃くなり、チーズのようなものになります。

サワークリームクリームチーズのような味わい。

カロリー控えめで、栄養はそのままです。

 

残った水分(ホエイ)は、栄養満点の優秀食品です。

捨てないでください!!!

ビタミン、ミネラルが豊富。

そのままでも飲めますが (カルピスのような風味)、お肉を柔らかくするのに

漬け込むといいようです。

スープにも入れてみてください。

 

余分な話。

このホエイを薄めて、顔につけている方がおられるそうです。

お顔にハリが出るそうです。(パッチテストをしてからにしてね!)