Hellこんにちは。わたしTime

いえ時間が好き。他愛のない日常とアート作家生活。

広葉樹の薪で焼いたパン

ギャラリーの搬出と台風が重なり1日延期にしました。

台風は去ったもののどんよりとした日でした。

日高・高麗には、来年までなかなか行けそうにありません。

折角、来たので美味しいパン屋さんが近くにあると聞いていたので、

タクシーで向かいました。

運転手さんはそのお店を知らないらしく、山の中をグルグル回ってやっと着きました。

 田舎の近いは、随分の距離です。

高麗川のほとりに隠れるようにそのパン屋がありました。

 

f:id:nonshan:20201014001246j:plain

 

何でも酵母から作って、そしてパンの材料には砂糖や油、動物性のものは使っていないのだそうです。

だだし、マフィンやケーキ類には使っているそうです。

石窯でパンを焼いておられるのですが、広葉樹の薪で火を燃やしておられます。

小麦粉も北海道の決まった所からのものだそうです。

カンパーニュ、ライ麦パン、食パンなどハード系のパンが主流です。

       f:id:nonshan:20201014003123j:plain

お店に入るとすぐに川に面して広いテラスがあり、木々が辺りを覆っています。

 

       f:id:nonshan:20201014003229j:plain

    前日の台風の影響で川の水が濁っています。

 

   f:id:nonshan:20201014003731j:plain

お店の棚には、お昼過ぎなのにパンがすっかり売れていました。

日曜日なので、すぐなくなったのだそうです。

ここでお昼を頂こうと思っていたのですが、残念でした。

残っていたカンパーニュ、ライ麦パン、山形食パンを買いました。

 

お店を出て気づいたのですが、お店の入り口の脇に石窯がありました。

      f:id:nonshan:20201014004637j:plain

 

こんな風だったかしら?

ちょっと違うような・・・・。

 

 

   f:id:nonshan:20201014011458j:plain

 日月堂さんのパンです。

 

      f:id:nonshan:20201014011818j:plain

 

どのパンもハード系なので、うすく切って頂きました。

そのまま食べると、もっちりとし噛むと酵母の香りがしました。

焼いてバターやジャムをつけたのですが、そのままの方がいいように思えました。

食べきれないので、薄く切って冷凍にしました。